機材紹介– tag –
-
【レンズレビュー】SIGMA35mmF1.4DG DN|Art|高コスパな有能レンズ
この記事は、2021年に発売されたSIGMAの35mmF1.4DG DNのレビューをしていきます。 SIGMAのレンズはもともと好きで、カメラを始めた当初から使用しているレンズメーカー... -
【アマゾンプライムデー】カメラガジェットおすすめ 26選+1
この記事ではアマゾンプライムデーで買うべき、カメラガジェットを紹介します。 アマゾンプライムデーはプライム会員に向けた年に1度の大きなセール。 100万点以上の商... -
【春・桜】4月に撮った10枚|東北の春を満喫|宮城・福島・岩手・秋田
4月に撮影した写真10枚を紹介していきます。 東北の春は一足遅く、4月中であれば桜を存分に楽しむことができます。 この記事でわかること 撮影した機材がわかる 撮影し... -
【至高】間違いない標準ズームSONY 24-70mmF2.8GMⅡレビュー
この記事は、SONY FE24-70mmF2.8GMⅡ(SEL2470GM2)のレビュー記事です。 発売からはや数年。 発売と同時に購入し、撮影のときにはいつもそばにいたSONY FE24-70mmF2.8GMⅡ... -
【神レンズ】SONYの単焦点レンズ5本を厳選!|Eマウントおすすめ
この記事では、私が全力でおすすめするSONYの単焦点レンズを5本を厳選して紹介します。 この記事がおすすめな方 SONYの単焦点レンズのおすすめが知りたい方 SONYの単焦... -
【カメラアイテム12選】カメラを買ったら一緒に買っておきたいアイテムを紹介
皆さんこんにちは。東北のフォトグラファーのzookomiです。 この記事ではカメラを始めたら一緒に買っておきたいアイテムを12個紹介します。 この記事を読むと カメララ... -
【カメラ・レンズをカビから守る!】東洋リビングの防湿庫をレビュー|ED-41CAT
この記事は、のレビュー記事です。 この記事がおすすめな方 カメラの保管方法は防湿庫が良いこと 東洋リビングの防湿庫を検討している方 防湿庫の購入を検討している方 ... -
【便利すぎた!】便利ズームTAMRON28-200mm F/2.8-5.6をレビュー
この記事は、2020年6月25日に発売されたSONY Eマウントレンズのレビュー記事です。 私、便利ズームを舐めていました。 便利ズームは写りが良くないって、固定概念があり... -
【FE40mmF2.5Gレビュー】小型軽量でちょうどいいやつ
こんにちは。zookomiです。 小型軽量でちょうどいいやつと勝手に立ち位置を決定してしまっているのですが、2021年に発売された三つ子たち。SONYのGレンズ三兄弟をご存知... -
【2023カメラ・写真関連】趣味が充実!買ってよかった物を紹介
こんにちは。zookomiです。 この記事では私zookomiがカメラ・写真関連で買ってよかったものを一挙ご紹介します。 カメラ・写真関連のアイテムが充実すると、趣味でも仕...
12